ブランド食器の買取を初めてお願いしてみました
ブランド食器買取を頼んだ経緯と流れ
うちの家庭はいわゆる、ブランドものなどは少ない家庭です。好きな人は色々と所有しているのでしょうが、両親がそういうものに興味のない人で、私自身もブランド物は必要最低限しか持たないような生活を送っていました。そんな我が家の所有している数少ないブランド品の一つが食器です。具体的にはある有名ブランドのカップ&ソーサを所有しています。記念品として親戚の方からもらったものですが、我が家では使う機会も少なく、年数もたったので買取に出そうという事になりました。今は便利な世の中で私の利用した業者はLINEでの査定も受け付けているという事で、まずはどのくらいの金額になるのか画像を送って見て頂き、その後実際に店舗に行って現物を確認してもらいました。最初にLINEで査定を受けたのは、実際に店舗に行って希望額と全然違ったら持って帰るなどの二度手間になると思ったからです。おかげで店舗に行ってからもスムーズに査定は終了し、ほぼ希望通りの金額で買い取ってもらえました。
ブランド食器買取をしてもらった感想
ブランド食器に限らず買取と言うのは商品を店舗に持っていって、査定にも時間がかかって面倒なイメージがありましたが、想像よりもスムーズな流れで終わって良かったと思っています。特に最初は年数もたっている食器なので値段がつくかもわからなかったのですが、LINEを利用した査定を受けて、実際の買取金額を教えて頂いたことで店舗に持ち込もうという気持ちになりました。事前にこういうサービスを利用することで時間の短縮にもなりますし、また何かあったら利用したいと思います。